このカードは「女性性」をあらわしていると言われています。
1つ前のカード女教皇が知性や神秘性をあらしているのに対して、女帝は愛情や、育むこと、母親など、愛がテーマになっています。
また、このカードの 「3」と言う数字は、 拡大や成長をあらわします。
それは、「3」は2人の男女(カップル、夫婦)からこどもが生まれて3人になる…と言った、増える、発展することを意味する数字でもあるからです。
異なる2つのもの( 二元性 )から、あたらしい物が生まれるイメージです。

【カードの背景】
冠…12星座
真珠のネックレス…惑星
ハート・金星のマーク…愛情、女性性、美
ザクロ(熟している)…豊穣、完熟 →女帝の衣装はゆったりとした形で、マタニティードレスに見えることからも、妊婦だと言われています。また、女教皇のタペストリーに描かれたザクロに比べ、女帝の衣装に描かれたザクロは熟している所から、女性としての円熟味を表していると考えられます。
小麦畑…豊かさ、豊穣 → 背景の黄色と相まって、幸福感やゆたかさをあらわしています。
樹 … 生命、人間 → 森は人間関係をあらわしています。
正位置
キーワード
豊かさ 成長 想像力 妊娠 女性性 母性 幸福 豊富 愛を与える
解釈
- 恋愛や人間関係が順調
- 結婚や妊娠の兆し
- 事業の拡大や成長
- 職場で新人を指導する
逆位置
キーワード
依存 わがまま 成長がない 浪費 失望 愛を与えることができない
解釈
- 子供を溺愛し過ぎる
- 情緒不安定
- 依存、共依存

関連記事
- 大アルカナ【愚者】0
- 大アルカナ【魔術師】1
- 大アルカナ【女教皇】2
- 大アルカナ【皇帝】4
- 大アルカナ【法王】5
- 大アルカナ【恋人・恋人たち】6
- 大アルカナ【戦車】7
- 大アルカナ【力】8
- 大アルカナ【隠者】9
- 大アルカナ【運命の輪】10
- 大アルカナ【正義】11
- 大アルカナ【吊られた男】12
- 大アルカナ【死神】13
- 大アルカナ【節制】14
- 大アルカナ【悪魔】15
- 大アルカナ【塔】16
- 大アルカナ【星】17
- 大アルカナ【月】18